
| 著者名 | 静咲 宏美 |
| 価格 | 1,500円(税別) |
| ISBN | 9784910772455 |
| 発行日 | 2025/10/21 |
商品紹介
苦しい親子関係を変えていくにはどうすればいいのでしょう? 多くの人が悩むこのことの答えが本書にはあります。毒親との関係性に悩み続けた著者が、病気をきっかけに心理セラピストになろうと学んだことを実践。アダルトチルドレンである自分と向き合い、自分を大切にすることの大切さ、バランス思考で物事のとらえ方が変わり、嫌だった母や出来事も自分らしく生きるために必要だったと気づくことで悩みを解消。そのプロセスが詳細に書かれています。自分自身を一番大切にできるようになると、母親との関係性だけでなくお子さんとの関係性も大きく変わることができます。親子のことでお悩みの多くの方に読んでいただきたい本です。
著者紹介
1965年山形県生まれ。心理セラピスト。幼少期より母親や家族との問題に悩み続ける。対人関係でも「自分さえ我慢すればうまくいく」「NOと言えない」などが普通だと思っていて、自分がアダルトチルドレンだということにも全く気づかずストレスフルに生きてきた。その積み重ねのせいか52歳で自己免疫疾患の難病になり、天職だと思っていた保健室の先生も退職することに。しかし、心やストレスが体に及ぼす影響を痛感し、心を癒やす心理セラピストになることを決意。その過程で自身の毒親育ち・アダルトチルドレンの悩みを学びの実践とカウンセリングを受けることで克服。その経験を生かし、現在はアダルトチルドレン・毒親との関係でお悩みの方や、親子関係に悩むアダルトチルドレンのお母さんへ、親子関係改善のセラピーや講座を提供している。